- 葛西用水路ボランティア活動
-
- 第50回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第49回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第48回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第47回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第46回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第45回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第44回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第43回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第42回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第41回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第40回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- ボランティア活動貢献に葛西用水路土地改良区から感謝状授与
- 第39回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第38回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第37回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第36回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第35回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第34回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第33回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第32回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第31回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第30回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第29回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第28回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 『史上初』の2度目の関東農政局長表彰の報告
- 第27回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第26回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第25回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- ボランティア活動貢献に葛西用水路土地改良区から感謝状授与
- 第24回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第23回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第22回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第21回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第20回『葛西用水路』ボランティア活動の報
- 第19回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第18回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第17回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第16回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第15回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第14回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第13回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第12回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第11回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第10回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第9回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第8回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 『快挙!!!』 関東農政局長表彰の報告
- 第7回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第6回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第5回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第4回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第3回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第2回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第1回『葛西用水路』ボランティア活動について
第50回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
報告者:鈴木 陽太
令和7年10月4日(土)第50回葛西用水路ボランティアに参加させて頂きました。
前日までの予報では雨が心配されましたが、当日は曇りとなり活動中に降ることはありませんでした。気温も25度前後で、活動にはちょうど良い気温でした。
今回の活動は、水路のフェンス外側の管理用道路のごみ拾いと草刈りでした。草刈機で刈り取った草を袋に入れ、軽トラックにて集積しました。用意していた袋がなくなるほどの草を回収することができ、清掃後の通路はきれいで歩きやすくなりました。
ボランティア活動の後は焼肉屋へ行きました。普段関わることが少ない方々とお話しさせていただきました。
今後の活動もまた参加したいと思います。
▽▽▽
【出席者 順不同敬称略】
柳晃、稲森幹八、中村浩明、工藤則昭、味岡浩一、大木寛之、舟波光春、
永野くるみ、青木康輔、荒本翔太、田中民生、鈴木陽太、伊藤 久美子、渡邉玲奈
ジオプラン(東京徳友会)川宿田浩明(計 15名)
坂田建設㈱ 10名 葛西用水路土地改良区 2名
過去15年間、計50回のボランティア活動の累計時間及び述べ人数は下記の通りです。
累計時間 : 約110時間
延べ人数 :750名
▽▽▽
私たちの活動は、「心の豊かさ」「ゆとりの社会」づくりを推進します。
今後も活動を続けて参りますので、皆さまのご参加をお待ちしています。
活動状況については,以下のページもご覧いただけます。
・徳倉建設Website: 「葛西用水路ボランティア活動」
・葛西用水路土地改良区Website: 「○ボランティア活動の様子」
葛西用水路ひと口メモ・・・
日本三大農業用水の一つ(他に埼玉県の見沼代用水、愛知県の明治用水がある)
江戸時代初頭の1660年に江戸幕府が、関東郡代の伊奈忠克に開発させた灌漑用水路であり
利根川から引いた水で埼玉県東部を潤す農業用水。1760年代に完成した。
(葛西用水路土地改良区) http://midorinet-kasai.or.jp/
▽▽▽


- 第50回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第49回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第48回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第47回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第46回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第45回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第44回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第43回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第42回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第41回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第40回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- ボランティア活動貢献に葛西用水路土地改良区から感謝状授与
- 第39回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第38回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第37回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第36回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第35回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第34回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第33回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第32回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第31回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第30回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第29回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第28回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 『史上初』の2度目の関東農政局長表彰の報告
- 第27回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第26回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第25回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- ボランティア活動貢献に葛西用水路土地改良区から感謝状授与
- 第24回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第23回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第22回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第21回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第20回『葛西用水路』ボランティア活動の報
- 第19回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第18回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第17回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第16回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第15回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第14回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第13回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第12回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第11回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第10回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第9回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第8回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 『快挙!!!』 関東農政局長表彰の報告
- 第7回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第6回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第5回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第4回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第3回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第2回『葛西用水路』ボランティア活動の報告
- 第1回『葛西用水路』ボランティア活動について