先輩社員の声

STAFF INTERVIEW

土木や建築に興味がある人は、文系出身でも大歓迎です。

徳倉で活躍中の先輩社員をご紹介!

2014年入社

経営管理本部工務部に配属 (建築担当)

出身:名城大学 法学部 応用実務法学科

本社と現場のパイプ役として、円滑な事務処理に努めています。

私は法学部で法律を学んでいたので、就職活動では法律の知識を活かせる企業を検討していました。特に、地元の愛知で働きながら海外で活躍できるチャンスがある企業を探していて、徳倉建設は私が理想とする就職先に最適の企業でした。現在は建築工務部に所属し、施工現場にある工事事務所に勤務しています。私の業務は、工事に必要な予算の管理や請求書の処理などを行うことです。本社の建築工務部と現場の工事事務所との間でパイプ役となり、事務処理が円滑に行われるように努めています。

工事中の変更にも臨機応変に対応できるスキルが求められます。

工事に必要な予算は見積もりの段階で計算されていますが、工事の途中で仕様が変更になる場合や、使用する資材が変更になる場合には、予算を修正して必要な事務処理をしなければなりません。こうした変更はどの施工現場にも付きものですので、私たち建築工務部には臨機応変で迅速な対応が求められます。また、施工現場のパトロールも私たちの重要な業務の一つです。安全環境部のメンバーと一緒に現場内を回りながら、安全管理が徹底されているかチェックします。

文系出身の私でも、先輩たちに教わりながら専門資格を取得できました。

以前は、工事事務所の所長や先輩から教えてもらわないと業務を完遂できませんでしたが、最近では予算管理の仕方が分かってきて、逆に上司や先輩から質問や相談を受けるようになりました。自分が頼られる存在になれたことを実感できて、とてもうれしく感じます。こうしたやりがいを胸に、今後もさらなるスキルアップを目指していきたいですね。私は文系出身ですが、入社後に2級土木施工管理技士の資格を取得しました。文系出身でも土木や建築の仕事にチャレンジしてみたい方は、ぜひ徳倉建設に入社してください。

先輩に聞きたいQ&A

徳倉建設のモノづくりを支える先輩達が質問に答えてくれます。

徳倉建設を知ったきっかけはなんですか?

海外勤務に興味があったので情報を探していたところ、リクナビ等就職支援サイトに載っていたことが
きっかけでした。

徳倉建設に入社を決めた理由は?

海外の事業だけでなく、地域への貢献も活発に活動していて、社員の教育が充実していると書いてあり、
建設業の知識はないが、徳倉建設の社員として働きたいと思った。

現在の仕事内容を教えてください。

工務部(建築)を担当。
主な業務は現場の原価管理です。現場所長とやり取りをして原価の管理をしています。
また、現場へのパトロールをして事故のない現場づくりの手伝いをしています。

これまでのお仕事で一番苦労したこと。/だからこそ、今に活かされていることも教えてください。

部署が変わり、現場の管理も全く違ったため、今までなかった業務を任され確認ミス等の失敗が多く続き、
同僚の皆様に迷惑をかけてしまいました。
現在では、過去に失敗したからこそ分かる問題点などに気づくようになり、業務がはかどるようになりました。

徳倉建設で受けた研修で印象に残っているものはありますか?

現場見学へ行った時、今まで建設業についての知識は全くのゼロだったため、現場の全てが新鮮でした。
地域へ泥や砂を出さないように注意してあったり、安全に配慮した現場の管理がされていることは、
現場へ行かないと 分からなかったことです。

徳倉建設の魅力。入社して良かったと思えるところは?

互いに信頼感を持ち仕事ができているところ。
上司に分からないことを聞くと自分が理解するまで教えてくれる熱心な方が非常に多いです。
下請業者からの信頼も厚く、笑顔で働いているところをよく見ます。
建設業と言えば少し怖いイメージでしたが、明るいイメージへと変わることができた良い会社だと思います。

今後の目標をお聞かせください。

事務関係の資格だけでなく現場で得た知識を生かした資格などを取得したいです。
また、業務の効率化を常に考えて仕事をしたいと思います。

top